News & Events 外出訓練や地域交流
わいわい親睦会
大平町 かかしの里
7/24/2016(土)
晴天の中、参加企業20社、参加人数70名と大盛況でした!皆様との親睦を図るとともに、福祉事業への理解を深めていただき、将来子ども達が安心して暮らせる地域づくりを目指していきましょう!子どもたちは大好きなお肉に目を輝かせ、今まで見たことのない満面の笑みを見ることができました。
水族館見学
アクアワールド大洗水族館
8/10/2016(水)
団体行動するうえでのルールや、社会性を身につけるための外出訓練ですが、行ったことのないお子様も、家族で行ったことのあるお子様も、お友達同士で行動した水族館はまた違った魅力があったようです!イルカのショーも最前列で水を浴びてきました!「楽しかったー!」との声、来年も計画します!
秋の味覚バーベキュー
つがの里
9/25/2016(日)
子どもと買い物に出かけて、準備を分担して子ども達と一緒にバーベキューを行いました。
外でみんなと作った料理は美味いと大好評。
子どもたち同士、スタッフとも信頼が深まりました。
場所:つがの里
ハンバーガー作り
木工作品カルフル見学
10/29/2016(日)
みんなでハンバーガー作りを行いました。自分で作った
ハンバーガーは美味しかったようです。
また、木工作りで作成した作品をカルフルに展示したので
その見学に行きました。
一生懸命作った作品の展示に満足そうな子どもたちでした。
場所:K’きっず・とちぎ福祉プラザ
秋の紅葉狩りツアー
太平山
11/20/2016(日)
子どもたちと秋の深まりを感じに太平山へ紅葉を見に行ってきました。秋を一緒に体感しながら、お弁当を食べたりお土産を買いました。いつも以上に笑い声の大きな子どもたちでした。
クリスマスパーティー
12/25/2016(日)
待ちに待ったクリスマス!プレゼントのお話や、おうちでの出来事などいろいろ話をしてくれました。
K'きっずでもお楽しみ会を開き、みんなで歌を歌ったりケーキを作ったりと楽しく過ごしていました。
2017年も楽しいクリスマスパーティーを企画しますよ!
ちょっと気が早いですね^^
書道教室
1/15/2017(日)
2017年の初めに講師を招いて書道教室を開催しました!
季節の言葉や好きな文字をみんなで楽しく書いています!
学校で習っている子は小さい子に教えてあげたり、作品は個性が出ていて素敵です!K’きっずに飾ってありますのでぜひご覧になってください!
K’きっずおおひらOPEN!
2/1/2017(日)
たくさんの方から応援をいただきまして、平成29年2月1日に『K’きっず おおひら』が開所いたしました。
イメージは純和風。全面が畳の室内には、木製のテーブルが並びます。宿題や課題などの学習に加え、パソコンやタブレットを使い、興味のあることを調べ・活かしながら自立への経験を増やしていきます。
子供たちの可能性を信じ、個性を伸ばし、将来への希望があふれる場所にしていきたいと思います。
見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
住所:栃木市大平町榎本363
電話:0282-21-8889
<お問い合わせは平日 10:00~17:00>
トランポリン教室
栃木総合運動公園 体育館メインアリーナ
2/27/2017(月)
K’きっずの先生つながりからトランポリンインストラクターを招いたトランポリン教室を開催することができました。
初めて飛んだ子もおり大興奮!飛んだ後は変な感覚にこれまた楽しんでいた様子^^今後も開催できる際はお知らせいたしますのでぜひご参加ください!みんなで大ジャンプ!
K’きっず
きっずカーニバル
3/25/2017(日)
皆様の応援あって、K’きっずが始まって1年となりました!
この日は普段の子どもたちのご様子を見ていただきたく、ご家族様をご招待し、発表の場を設けました!
「エビカニクスダンス」や楽器演奏、これまでの軌跡をまとめたスライドショーに加え、子どもたちの中から自発的に劇をしたいとの申し出があったりと盛りだくさんでした^^
緊張をしていましたが、みんな笑顔いっぱいで頑張っていました!
感謝祭
K’きっず
4/8.9/2017(土.日)
清田建設工業が創立125周年という節目に合わせ、K’きっずでは感謝祭を開催致しました^^
あいにくのお天気の中でしたが、子どもたちはお店屋さん体験!「いらっしゃいませー!」や「ありがとうございましたー!」などの元気な声がたくさん聞こえてきました☆
お手伝いとして来てくださった地域の大人の方たちとも会話も多く、感謝祭が終わって教室に戻ってからも「もう一回やりたい!」と続くほど楽しかったようです!
みかも山ハイキング
5/14/2017(日)
ハイキング当日は天気も良くみんな元気に歩きました!
大きいお友達は公園まで頑張って、小さいお友達はトレインバスに揺られて公園へと向かいます。
わんぱく公園に着くと鬼ごっこや大きな滑り台などで元気に遊ぶ子どもたち。
まだまだ遊び足りなくて「帰りたくない~!!」との声も多かったですね^^
自然の空気を胸いっぱい吸って、帰ってからはスッキリとした表情が見られました☆
水族館見学
アクアワールド大洗水族館
6/25/2017(日)
今回で2回目のバスツアー!!
水族館当日はみんな笑顔で「おはよ~!」と集合^^
バスに乗ってからも元気いっぱいで水族館に到着!!
水族館の中では色とりどりの魚やイルカショーを見学。
みんな時間を忘れて集中して見ていました!
グループ行動班では子どもたちに班長・副班長をお願い
しました。「そっちにいっちゃだめ!」「みんなで行こう!」と
上手にできていましたね☆来年もまた行きましょう*
ファミリーバーベキュー
つがの里
7/30/2017(日)
今回で2回目のファミリーバーベキュー!!
みんな準備から片づけまで頑張っていました☆
「お肉~!!」「野菜はいらない!!」「焼きそばまだ~」など
好き嫌いを口にしていましが、みんなで食べると苦手なものにまでチャレンジする姿が見られました*
最後には「おなかいっぱい」と言いながらもアスレチックで元気いっぱい走っていました!
また来年も計画致しますので、ぜひご家族様揃ってのご参加
お待ちしております^^
お仕事体験(交通安全教室)
8/28/2017(月)
実際に交通指導員の方をお呼びして、お仕事のことや
交通安全について勉強しました!
信号機の色組み換えや、映像とともに交通ルールを
教えてもらい、クイズをしたりして楽しく学びました。
今までやってきたことを再認識する子、積極的に手を上げて
質問をする子など、みんな真剣に取り組んでいました^^
秋のこどもバーベキュー
つがの里
9/30/2017(土)
秋の風を感じながら、子どもたちがそれぞれの力を発揮した今回のバーベキュー!
準備から片付けまでグループごとに行ないました^^
普段はおとなしい子も「やきそば作り」では率先して味付けをしたり、人数分によそったりてくれました!
みんなで焼いたお肉も格別!味覚の秋を堪能しました☆
その後はつがの里のアスレチックを満喫!
「またやりたい!」の声が楽しかった何よりの証ですね!
お芋堀り体験
寺内さんちの畑
11/5/2017(土)
去年もお世話になった地域の方の畑にお邪魔しました。
「待ってたよー!」とお芋が掘りやすいように準備までして
待っていてくださいました。
子供たちは「よろしくお願いします!」と挨拶をするとまっしぐらにお芋へ飛びつきました。
普段スーパーできれいな状態のお芋を見ている子供たちは、
土の感触や、掘れたお芋の大きさに驚いていました!
自分で掘ったお芋の味は格別です☆
消防訓練&消火体験
11/25/2017(土)
栃木市消防本部から消防士さんをお呼びして消防訓練を行いました。子供たちの中には初めて経験するお子様や、訓練に不安を持つお子様もいらっしゃいます。
そのため、放送の内容やスピーカー音量の大きさ、動き方など1つずつ練習し、不安を取り除くことから訓練自体へのスムーズな参加へとつなげました。
本番では速やかに移動したり、周りの子を気にしてくれたりと、実際を想定して良い経験ができました。
今回は、「K’きっずの館内より火事が発生」という内容で行いましたが、別の災害も仮定して今後とも取り組んでいきたいと思います。
★
★
★
クリスマス会
12/24/2017(日)
K'きっずで2回目となるクリスマス会!
今回はそれぞれが箱の中にクリスマスの飾りを詰め込んで
ご家族様にプレゼント!
みんな真剣に製作していました^^
そのあとはお待ちかね、校長先生からのプレゼントタイム♪
もらったお菓子の味はいかがでしたでしょうか?
いつにも増してにぎやかなK’きっずをみんなで楽しみました☆
また来年が待ち遠しい、クリスマスとなりました*
新春カラオケ大会
1/5/2018(金)
新春カラオケ大会と題し、みんなで紅白歌合戦ならぬ、
K’きっず歌合戦を行いました^^
参加者はMYマイクなどを作って、好きな歌をみんなの前で
大きな声で歌いました!
アナ雪や嵐の歌から恋ダンスまで、人気曲盛りだくさんで
楽しそうに参加されていました♪
お正月に声を出し、今年も賑やかな年となりそうな
K’きっずとちぎでした☆
バレンタインチョコ作り
2/10/2018(金)
自分が作りたいチョコを想像して絵を描き、その絵をもとに
注文表に必要なお菓子を書いて、思い思いのチョコ作りを楽しみました!
作りはじめるとみんな気分はパティシエ!
男子チームも様になっています☆
生クリームやチョコペンを使っての飾りも個性的でしたね♪
最後はお楽しみのお味見ターイム!
心もお腹もいっぱいのこどもたちなのでした^^
きっずカーニバル
3/31/2018(土)
K’きっずをご利用している時のお子様の様子や、今日まで練習してきた内容を、保護者様に見にきて頂きました!
歌を歌っている様子やきちんと並ぶ・座る・ルールを守る様子に、こどもたちの成長が見られます^^
今年は先生たちからも歌のプレゼント♪
最後は1年間の思い出の写真を使って作成したDVDを披露、今年度を締めくくりました!
いつも以上にたくさんの笑顔が見られる1日となりました!
Light It Up Blue とちぎ
4/8/2018(日)
ライト・イット・アップ・ブルーは自閉症啓発のため世界がつながる青い光のリレーです!
今年、栃木市で2回目となるこのイベントには、スヌーズレンという感覚刺激空間を作って楽しみながらリラックスできるブースもあり、子供たちはわくわくしながら暗い室内へ・・・
すると!そこは光り輝く別世界!
子供たちは「きれいだねー!」と目を輝かせながら、光る駒を回したり、カラフルなボールをなげたり、思い思いに楽しまれていました☆
蔵の街かど映画祭
5/12/2018(土)
栃木市で11回目の開催となる「蔵の街かど映画祭」
今回は、「みんなと一緒に映画を観ること」を目標に参加!
K’きっずの日課、ルールを決めた映画の時間「ミニ映画祭」を行い練習してきたことで、みんな静かに観ることができました!
映画を観た後は学生ボランティアのお兄さんたちと街へ繰り出し、蔵の街を巡るスタンプラリーを体験!
散策中は交通ルールを守ったり、ミッションをこなしたりと大忙しの子供たち!楽しく参加できたようでなによりでした♪
お買い物体験
6/24/2018(日)
この日は栃木市のカインズホームさんへお買い物体験!
事前に①何を買うのか②班分け③わからない時の対処法など伝え、お店の中では「走らない」「大声を出さない」などのルールも確認していきました。
それぞれの班ごとにメモを確認しながら取り組めました☆
どこにあるのかわからない時は、店員さんに聞きながら探すことができ、レジでは協力してお金を計算しています!
他のお客さんにも褒められていました!
七夕~願いをこめて~
7/7/2018(土)
こどもたちが真剣な表情で願いを短冊にこめていました。
保護者の方からいただいた3メートルの立派な竹にくくり、
空へ届けと飾った七夕。
普段は字を書くのが苦手な子も、この日は一生懸命に
書いていました☆
「みんなの願いが叶いますように」と、そっと短冊に願う
K’きっずのスタッフです*
夏休みの様子
8/2018
夏休みのこどもたちは元気いっぱいでした!
イベントにプール!普段より長い時間を共に過ごした子供たちは、集団での活動にも徐々にまとまりができてきて、今では活動の切り替えの際には声かけなしで整列が始まります!
ゲームではルールの確認を繰り返すことで、楽しく遊ぶにはどうしたらいいか考えるようになり、それに伴って「着替え」「水分補給」も自らできることが増えてきました。
「先生、汗かいたから着替えてきます!」ときちんと伝えてくれる子どもたちの姿に成長を感じる夏の終わりです*
秋のお月見
9/2018
秋には「〇〇の秋」と言われるものがたくさんありますね!
K’きっずでは「読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋」をイベントとして実施!その他、右写真のようにお月見と題し「芸術の秋」も開催しました*
月には何がいると思う?と聞くと「うさぎ!!」と声をそろえる子供たちに、心があたたかくなりました☆
お引越し大掃除
10/2018
28年4月、栃木みどり幼稚園の2階にて、はじまったK’きっず。
みなさまのおかげで現在は4事業所となりました。
そんな中、この11月に「K’きっずとちぎ」は新事業所でのスタートが決まり、10月いっぱいで引越しの決まった旧事業所に感謝をこめて大掃除を実施しました。一拭きするたびに思い出がよみがえります。最後の日、「ありがとうございました!」と言うこどもたち、感謝の気持ちを伝えている姿に目を潤ませるスタッフ一同です。
さつまいも掘り
11/2018
毎年、この季節になるとこどもたちに「いも掘り」を体験させてくださる寺内さん。前回の様子から、「今年は蔓を片付けるところからやってもらおうかな!」と、やり方を丁寧に教えてくれました。大きく育ったさつまいもに大喜びのこどもたち。
丁寧に土を掘り進めましたが、途中で折れてしまうことも。
そんなこどもたちに、「折れたさつまいもも、最後まであきらめずに掘るんだよ。おいしく食べられるからね。」と、優しく教えてくれました。
クリスマス工作
12/2018
クリスマスの日は、1日を通して特別な日です!
午前中は、飾り付けやクリスマスクイズなどをして過ごし、
午後はオリジナルペーパーツリー作りと、サンタさんの
コーンハット作りをしました!
選べる工作として準備してあり、事前に手順書と見本も用意。
見通しが立つことで、どちらか好きなほうを選ぶ時も、製作
するときもスムーズな子どもたち。
少しのことですが、より楽しく取り組めるコツです☆
みんな集中して取り組めていました!