あっという間に一ヵ月が過ぎ今月の更新がやってまいりました。
今月はここ最近の子どもたりのブーム「ウボンゴ」のお話です。
ウボンゴとはボードゲームの名前で決まった枠の中に指定されたピースをピッタリはめるゲームで、後は誰が早くできるかを競うだけのとてもシンプルなルールです。そのため子どもたちも5分かからずにルールを覚えられ簡単に遊ぶことができあっという間にほぼ全員が遊べるようになりました。またシンプルなゲームながらも時間に追われながらのハラハラドキドキ、ピッタリハマったときの達成感、そのタイミングで言う合言葉の「ウボンゴ!!」等もあり一瞬で人気のゲームとなりました。
子どもたちも日に日に上手になっており最初は1,2分程度かかっていた子も早い時は数秒で解けるほどにレベルアップしており本人たちもそれが分かるようでとても嬉しそうに「できた!」「早くなった!」と教えてくれます。中には難しくなかなか完成できない子もいましたが、そんな子たちもできるだけ自分でやりたいと言って最後まで頑張り完成できとても嬉しそうにしていました。
子どもたちも日々成長しており、今ではこんな難しいゲームでも仲良く楽しく遊べるようになりました。これからも様子を見ながら新しい遊び増やし足たりしながら楽しく過ごせる環境を作っていきたいと思います。
Comments