平日はどんな感じ?
- kkidstochigi
- 2月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
今月も更新日がやってまいりました。
ここではkきっずしもだいのイベントでの様子をご紹介することが多いですが、今回は平日の、イベントもない普段の様子を紹介したいと思います。

学校が終わりkきっずへ到着後子どもたちは荷物を片付け学校の宿題やKきっずの課題へ取り組み始めます。
それが終わるとお楽しみの自由時間!
思い思いにやりたい遊びをして過ごします。最近しもだいではすごろくやカードゲーム、折り紙などが特にホットな内容でよく遊ばれいて子どもたちだけでは勿論のこと人数が少なかったりすると職員へもお声が掛かることもあり混ぜてもらいみんなで遊ぶこともあります。




自由時間の後はおやつ、帰りの会などを済ませて
集団活動の時間になります。
集活は内容や天候によって室内、園庭、講堂と移動を行います。
講堂では主にボールなどの道具を使った物を行い
園庭は走るなどの動きの激しい物
室内はホワイトボードを使う等落ち着いた物
とざっくり分けて行っています、

基本的には講堂が園庭で行うことが多く、帰る前に体をたくさん動かして思いっきり遊んでからお家へ帰ります。
今回は少し駆け足気味でしたが平日の流れをご紹介していきました、また機会があれば次回は帰りの会などのお話も出来れば思います。
Comments